Our school is an overseas educational institution accredited by the Japanese government (Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology) to promote the study of academic subjects and the Japanese language and to improve students' ability to use the Japanese language.
◎学校からのお知らせ(在籍する子どもたちと保護者用ページ・今までのお知らせの記録)
11/18 今後の予定 連絡1.継承日本語弁論大会 連絡2.当日の欠席等の連絡
連絡フォームはこちら。 https://forms.gle/fCj8UzR2BtqHyYSQ7
連絡3.「JOESマガジン」連絡4.「理系ブロッサム」
11/11 連絡1.在籍予定調査(リンク)https://forms.gle/L3psWqeRTRiAtvxP8 連絡2.持ち物に「記名」
11/4 連絡1.英検2次試験 連絡2.2024年度・新学年在籍調査 連絡3.現地就学アンケート(海外子女教育振興財団) 連絡4.第44回海外子女文芸作品コンクール結果 連絡5.2023年度国際ユース作文コンテスト結果
◎オフィスからのお知らせ【授業料等納入についてのお知らせ】
第3回目 授業料等のご請求書は12月7日(木)にPTA登録Eメールアドレスにお送りいたします。届かない場合は必ず事務室へご連絡ください。小切手郵送時、消印の日付(Online Billpaymentの場合は手続き日)が12月21日(木)を越えますと滞納料($20.00)が発生します。 期限内の納入にご協力お願いいたします。また、今年度から納入先住所を変更いたしました。間違って納入されますと、バンクチャージがかかる場合がありますのでご注意ください。
事務室 847-590-5700/office@chicagojs.com 参考:オンラインビルペイメントについては こちら 2023年度授業料は こちら
◎編入面接・説明会のご案内
次回の面接日 11月15日(水)15時~(申込締切11/8) ※定員を越える場合、入学待機をしていただく場合があります。(現在、小学部1年生、3年生は定員になっていますので、今後は入学待機となります。待機の場合、空きができ次第、受付順に入学していただきます。)
・面接をご希望の方は編入面接申込書にご記入の上、事務局 office@chicagojs.com までメールで送付してください。
・現在日本在住の方は、渡米予定日を明記してください。編入面接申込書はこちら
・日本から来られる場合は、海外子女教育振興財団から教科書を受け取ってきてください。(本校で使用する教科書はこちら)
〇入学手続きに関わる提出書類
①受付前・・・「編入面接申込書」
②受付後・・・「入学願書」「入学申告書」 (幼稚部は「幼稚部入園申告書」)「出生を証明するもの(パスポートコピーなど)」
③面接当日または編入学決定後・・・「家庭調査書」「Written Agreement」「生活のきまり同意書」「通学バス利用拠点登録カード」「エピペンに関する同意書」
〇手続きの詳細や日本から用意する持ち物などについては入学案内のページをご参照ください。
◎保護者ID着用のお願い 保護者の方が学校へ来校するときは、必ず保護者IDを首から下げてください。
補習校へのご質問、お問い合わせは hoshuko@chicagojs.com(教頭)まで、ご連絡ください。
編入学・退学手続き、変更手続き、授業料教材費、各種申請などにつきましては、オフィスにお問合せください。
電話 847-590-5700(時間 9~16 時) メール office@chicagojs.com
◎海外こども医療メール相談のお知らせ お子様の健康問題をメールでご相談できますので、ご利用ください。詳細はこちら